ニューデッキの二号機でパークを滑る
日記
一週間くらい前に一号機のデッキをおろしたばかりだが、
Zoo Yorkのデッキがついてた二号機の方もデッキ交換してしまった。
まだ使えなくはなかったが、テールが減ってきたせいかなんか調子が出なかったので。
というわけで、AntiHeroのデッキに換装完了ー。
これまでは
- 一号機:使い古しのデッキ => 板が痛む系(グラインド、スライド)のトリック用
- 二号機:新品のデッキ => その他全部
だったが、今回両方ともおニューのデッキなので、使い分けが難しい。。
デッキサイズが一号機の方がちょっと小さいので、
- 一号機:ストリート(フラット)用
- 二号機:パーク(ランプ)用
てな感じでいきましょうか。
で、フラットもちょっと行き詰ってきたんで、今日はパークに行ってきた。
ちょうど一か月ぶりくらいかな?
![]()
ニューデッキでの初滑りということもあって、無理はせずいつものメニュー(?)を黙々とこなす。
新しいデッキになっても特に調子は変わりなし。
ハーフキャブができるかちょい不安だったが、とりあえず前できたくらいは出来ました。
- インターフェイキー <=> テールロック
- アクスルストール
- ターン(バックサイド、フロントサイド)
を重点的にやって終了ー。
あと新しいこととしては、ミニランでオーリーをやってみた。
、、むずいっすねー。フラットと全然感覚が違うんでほとんどデッキが持ち上がらん。。これから頑張るか。
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました