まとめ記事スケートボードが上手くなる100の方法(後編) 前回「スケートボードが上手くなる100の方法(前編)」の続き。 スケートボードが上手くなる方法の100個の内、残りの50の方法です!(中々思いつかずにちょっと苦戦しました。) 51~60 準備運動をちゃんとする... 2017.10.06まとめ記事
まとめ記事スケートボードが上手くなる100の方法(前編) 毎回、誰得な日記と物欲ネタばかりなんで、 たまには、今どきなブログっぽいネタで攻めてみようと思う。 スケートボードが上手くなる方法を100個、思いつくままに挙げてみた。 まずは前半の50の方法から~。 1~10 ... 2017.10.05まとめ記事
まとめ記事デッキたち カリフォルニアストリートの面白い企画。ハイテク(高性能)デッキの特集で、いろんなメーカーの技術を紹介している。 (AlmostのIMPACT SUPPORTとか、ElementのHELIUMとか。) スケートボード始めてちょ... 2012.04.01まとめ記事
まとめ記事今出来る事と課題、ポイントのメモ(ランプ) 今出来る事と課題、ポイントをまとめてみた。(今頑張ってるトリックに★を付けています) ※2014/5/19更新 ミニラン ★全体 重心を低くする。漕ぎは降りの時にすることを意識する。 バックサイドターン 一応できる。上半身と下半... 2012.04.01まとめ記事
まとめ記事今出来る事と課題、ポイントのメモ(ストリート) 今出来る事と課題、ポイントをまとめてみた。(今頑張ってるトリックに★を付けています) ※2014/5/19更新 フラット ★オーリー(コーン、物乗り) 積みコーン+αまで。着地がだいぶ安定してきた(何かにつかまってレールに乗る練習の... 2012.04.01まとめ記事