トリックについてオーリーのアドバイスをもらった 少し前の話になりますが、、いつものスケートパークで、むっちゃ上手い人からオーリーのアドバイスを頂きました。 テールが真っ直ぐ蹴れていない 上半身が前のめりになっている (いつもは前に出ているけど今日は)前足が前に出ていな... 2021.11.25トリックについて
トリックについてオーリー、気付いたコツ(違うかも) オーリーの成功率が低いのが悩みの種だったが、近くの公園を少し滑ってる時に突然閃いた。 後ろ足で蹴るとき、後ろのトラック~ウィールと地面の接地面辺りに向かって蹴り込む感じにすると、安定して跳べる(気がする) なんか違う気も... 2021.09.13トリックについて
トリックについてH.L.N.A SKYGARDENのスクールカリキュラム動画がめっちゃいい! – エキスパートクラス(ブロンズ)編 前の記事で、色々なトリックをやりたくなったと書いたが、そういえばH.L.N.Aのスクールのカリキュラムの話が中途半端だったことを思い出した。 どういうトリックにチャレンジしようかなー、という時にちょうどいい動画なので、続きを勝手に紹介する... 2021.08.18トリックについて
トリックについてもっと色々なトリックをやりたくなった 最近マンネリですな。。全然上手くなってない気がする。 最低週一ペースで滑っているけど、毎回同じことをやって終わりになっていて、進歩がないっす。 上手くなるにはもっと色々チャレンジしないとダメかな? というわけで、(オリンピックのス... 2021.08.12トリックについて
トリックについてB/S 180で木の枝を跳んでみた 梅雨ということで、天気が悪くて中々スケートできない! 雨の合間を狙って、ちょっとだけ滑ってきました。 今回、B/S 180で初めてモノ跳びにチャレンジ。しょっぱななんで、まずは木の枝から。ちょうどえらい長い枝の切れ端が落ちていたんで... 2021.07.06トリックについて