日記デッキ水没 ずっと降ってた雨がやっと上がったので、いつもの場所にスケートしに行きました。 水はけがよくない場所なので、予想通り雨でべちょべちょ。 ちょっとばかし乾いてる路面があったので、そこでちまちまとオーリーとかをやってたが、 何かつまらんので... 2012.07.09日記
本・ビデオの紹介オーリーとウィリーが必ずマスターできる本 結構前の本ですが、オーリーにフォーカスを当てた良書です。 オーリーばかり練習してた頃はよくながめてました。 オーリーの写真や解説が半端ないくらい載ってるので、かなり参考になります。 あと、後半にフリップの連続写真が載ってたりします... 2012.07.09本・ビデオの紹介
本・ビデオの紹介スケートボードA to Z―スケートボード・トリックHOW TO これはだいぶ古い本ですが、スケートボードの楽しさがつまった本です。 パラパラ眺めてるだけでも楽しいです。 トリックの解説はあんまり詳しくないけど、持ってて損はなし。 ※続編のVOL2はいきなりキックフリップからでびびりますが、... 2012.07.08本・ビデオの紹介
本・ビデオの紹介スケートボードを楽しくする本 ベーシック編 これまで色々ハウツー本を買ったけど、これが一番のお勧め。 連続写真が非常に見やすくて、非常に参考になる! あと、解説が的確でわかりやすい。技の難易度などなど役に立つ情報が色々あるので、練習する上で非常に参考になります。 値段がちょ... 2012.07.07本・ビデオの紹介
本・ビデオの紹介The Cinematographer Project – Transworld Skateboarding Transworldの毎度恒例のビデオ、今回で24作目です。 では、感想などを。 13人のフィルマーによる作品。そのおかげでバラエティ豊かな作品になっている。 寄せ集めな感じにならないのは、1つ1つのシーンのクオリティが高... 2012.07.06本・ビデオの紹介