B/S ノーズスライド
F/S 50-50グラインドはダウンレッジで一応メイク?できたんで、今度はB/S ノーズスライドにチャレンジ。
場所はF/S 50-50でやったカーブの反対側。このパークはいたるところに良さげなカーブがあって、最高です。
が、ダウンレッジのノースラ、はっきり言ってF/S 50-50より全然怖いし、出来るイメージがわかねー。
F/S 50-50は前後両方のトラックをカーブに乗せるんで、滑りをコントロールしやすいし、トラックが金属製なんで滑り自体もよい。
ノースラは接地がデッキのノーズ部分だけなんで、不安定だし、詰まって傾斜でノーズがいきなり外れそうな気がしてむっちゃ怖いっす。
とりあえず、F/S 50-50と同じように、フラット部分でノーズスライドして、ずりずりとダウンレッジに向かって降りようとするが、こっちはまあ出来ない。
めっちゃ勇気を出して傾斜の部分をスライドさせてみたが、ちょっとだけ滑ったところでビビってしまって降りてしまうっす。
何度か同じようなことを繰り返したがそれ以上出来ず、その日はもう疲れてしまってたんで終了ー。
まあ、傾斜の部分でちょっとだけでもスライドしたんで、ちょびっと進歩したのではないでしょうか。
今度このパーク行った時は、ダウンレッジでもうちょっとスライドさせて降りまで出来るようになりたいね!