超久々のスケートボード&自撮りシリーズ復活。キックフリップから
トリックについて
色々あって全然スケートボードに乗れなかったが、最近復活しました。
気分転換プラス体力増強を兼ねてということで。(おやじくさいな)
だいたい2か月ぶりくらいだったが、意外と普通に乗れてビックリ&一安心でした。
(何回か河川敷で慣らしてから、スケートパークに行ってきた。)
やるからには上手くなりたんだけど、やっぱり近道は動画で自分の滑りをチェックすることかなーと思って、また自撮りを始めてみました。
まず一応(たまに)乗れるが中々上達しないキックフリップから。
Skateboarding kickflip in 40s おやじのスケボー キックフリップ (2)
現状、助走が超スローかつ成功率が低くて残念な感じ。。
安定して成功させるコツがわからんー。やりまくるしかないのか?
今の課題
- 成功確率が低い。靴を変えてから、裏乗りになってしまうこと多し → 前足の足首を、固定してスナップさせるとよく回る(気がする)
- 助走をつけると乗れなくなる
- 高さが全然出てない
だいぶ古い本ですが、中級者(?)にはかなりお勧めです。トリックの説明がいきなりキックフリップから始まってビビりますが、難しめのトリックのコツが色々書いてあり、参考になります。本から醸し出される雰囲気、というかスケート愛(?)がイイ!
スケートボードトリックの基本を知りたい場合、この本がおすすめ。オーリーとかランプの基礎がめっちゃ詳しく書いてあります。付録のDVDもすごい丁寧な説明で、よい!
"+t+""+v+""+">"}function i(t){t.write(o("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}var u,c=r(42),f=r(64),a=r(59),p=r(48),s=r(66),l=r(39),r=r(47),y="prototype",v="script",d=r("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?i(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(o("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,t.exports=Object.create||function(t,n){var r;return null!==t?(e[y]=c(t),r=new e,e[y]=null,r[d]=t):r=b(),n===C?r:f(r,n)}},function(t,n,r){var e=r(5),c=r(41),f=r(42),a=r(10),p=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){f(t);for(var r,e=a(n),o=p(n),i=o.length,u=0;u
タイトルとURLをコピーしました