スポンサーリンク
道具について

スケートボードする時の腕時計って

スケートボードする時に、「腕時計をする」派と「腕時計をしない」派がいると思うが、僕は「腕時計をする」派です。よく行ってるパークが、時間制限があるので、時間が気になるのと(一応パーク内に時計はあるが)、家族からの帰り時間のプレッシャー?があっ...
道具について

アディダスのシューズ「BUSENITZ PURE BOOST」の感想

adidas Skateboardingのスニーカー「BUSENITZ PURE BOOST」について、普段履きして約半年、スケートの時に一回履いたので、感想などを。まず最初の印象は、「めっちゃ軽いです。。」なんか不安になるほどの軽さ、とい...
本・ビデオ・ゲームの紹介

ビデオの感想 – LIFE!/ライフ

スケートボードのビデオではないけど、スケートボードが出てくる映画についても書いてみようと思う。まずは、ちょっと前の映画だが、「LIFE!/ライフ」(The Secret Life of Walter Mitty)から。 さえない男(失礼)の...
その他の話

スケボーの余ってるパーツから、ハンドスピナーを自作した

スケートボードとあまり関係ない話で恐縮ですが、、今週末は地元の祭りで、色々回ってきました。(で、今週末はスケートボードはなし)その時目に付いたのは、男子小学生が持ってるハンドスピナー。話にはよく聞いてたが、実際に持って遊んでるのを見るのは初...
トリックについて

前足でデッキのコンケーブを感じる? – オーリー縦コーンを目指す日記(その2)

前の記事と同じ日の出来事になりますが、、オーリー縦コーンを目指すということで引き続き頑張ってみた。何かで、「オーリーで高さを出すには、前足でデッキのコンケーブを感じつつコントロールする」ようなことが書いてあったので、ちょっと意識してやってみ...
スポンサーリンク