スポンサーリンク
本・ビデオ・ゲームの紹介

スケートボードA to Z―スケートボード・トリックHOW TO

これはだいぶ古い本ですが、スケートボードの楽しさがつまった本です。 パラパラ眺めてるだけでも楽しいです。 トリックの解説はあんまり詳しくないけど、持ってて損はなし。 ※続編のVOL2はいきなりキックフリップからでびびりますが、...
本・ビデオ・ゲームの紹介

スケートボードを楽しくする本 ベーシック編

これまで色々ハウツー本を買ったけど、これが一番のお勧め。 連続写真が非常に見やすくて、非常に参考になる! あと、解説が的確でわかりやすい。技の難易度などなど役に立つ情報が色々あるので、練習する上で非常に参考になります。 値段がちょ...
本・ビデオ・ゲームの紹介

The Cinematographer Project – Transworld Skateboarding

Transworldの毎度恒例のビデオ、今回で24作目です。 では、感想などを。 13人のフィルマーによる作品。そのおかげでバラエティ豊かな作品になっている。 寄せ集めな感じにならないのは、1つ1つのシーンのクオリティが高...
道具について

靴交換(LAKAI MANCHESTER SELECT⇒VOX TROOPER)

LAKAIのMANCHESTER SELECTがぼろぼろ(ソールがつるつる、アッパーはげはげ、紐切れた)になったので、新しい靴を使うことにした。 今回はVOX TROOPER。安売りの時に買った靴にやっと出番がきた。 で、感...
日記

2012年7月 スクール参加の巻

午前中、毎月恒例?のスクールに参加してきました。 雨が若干ぱらついたので、外のストリートセクションはあまり使わず、屋根付きのランプをメインにやってきました。 前回はじめてアクスルストールががっつりはまったが、今回はだいぶ出来...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました