スポンサーリンク
トリックについて

F/S 50-50 グラインド

ここ半年くらいトライし続けて、ようやくF/S 50-50 グラインドが掛かるようになった!長かった。。 で、これまで感じたポイントのメモを書いてみる。(2012/8/25更新) とりあえず、、 やり易い縁石を見つけるのが重...
本・ビデオ・ゲームの紹介

Future Nature – Element Skateboards

iTunesで買いました。 「Future Nature - Element Skateboards」 HDで300円なり。いくらなんでも安すぎないか。 ※今見たら700円になってました(2012/7/31)。値付けのミスかな? ...
日記

2012年5月 スクール参加の巻

午前中、よく行くパークで開かれたスケートボードスクールに参加してきました。 (先生方、主催者の方、どうもありがとうございました) 先生にコツを教えてもらって、ランプで初めてアクスルストールががっつりはまりました。うれしい! ...
まとめ記事

デッキたち

カリフォルニアストリートの面白い企画。ハイテク(高性能)デッキの特集で、いろんなメーカーの技術を紹介している。 (AlmostのIMPACT SUPPORTとか、ElementのHELIUMとか。) スケートボード始めてちょ...
まとめ記事

今出来る事と課題、ポイントのメモ(ランプ)

今出来る事と課題、ポイントをまとめてみた。(今頑張ってるトリックに★を付けています) ※2014/5/19更新 ミニラン ★全体 重心を低くする。漕ぎは降りの時にすることを意識する。 バックサイドターン 一応できる。上半身と下半...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました