動画に撮って自分の滑りを見てみた – オーリー編
トリックについて
というわけ(?)で、
自分の動きを客観的に見てみよう、ということで動画に撮って見た。
本当は、GoProとか今はやりのアクションカメラで撮りたいところだが、
持ってないので手持ちの普通のデジカメ(CASIOのEX-ZR200)で撮影してみた。
まずはオーリーから。
Skateboarding Ollie in 40s おやじのスケートボード初級編 積みコーンオーリー
Skateboarding Ollie in 40s おやじのスケートボード初級編 積みコーン+のオーリー
Skateboarding Ollie in 40s おやじのスケートボード初級編 積みコーン+αのオーリー
むむむ、予想通りというかなんというか、何かダサいです。。
色々突っ込みどころ満載だが、一番大きいのは、後ろ足が板から離れすぎなとこですかね。
自分的にはこんなに離れてるとは思ってなかったっす。。今後、意識して修正したいところだなー。
というふうに、動画を撮るのは、気付きが多くていい感じですな。
昔の本ですが、オーリーにフォーカスを当てた良書です。オーリーの写真や解説が半端ないくらい載ってるので、かなり参考になります。後半キックフリップの連続写真もあり、そちらもよい!
スケートボードトリックの基本を知りたい場合、この本がおすすめ。オーリーとかランプの基礎がめっちゃ詳しく書いてあります。付録のDVDもすごい丁寧な説明で、よい!
"+t+""+v+""+">"}function i(t){t.write(o("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}var u,c=r(42),f=r(64),a=r(59),p=r(48),s=r(66),l=r(39),r=r(47),y="prototype",v="script",d=r("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?i(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(o("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,t.exports=Object.create||function(t,n){var r;return null!==t?(e[y]=c(t),r=new e,e[y]=null,r[d]=t):r=b(),n===C?r:f(r,n)}},function(t,n,r){var e=r(5),c=r(41),f=r(42),a=r(10),p=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){f(t);for(var r,e=a(n),o=p(n),i=o.length,u=0;u
タイトルとURLをコピーしました