スポンサーリンク
トリックについて

B/Sノースラを撮って気付いたこととか

動画撮影用にアクションカメラのDJI Action 2を普段使っていたが、暑い季節の発熱と暗所での映りがちょっと不満だった。で、たまたまネットを見ていたら新型(DJI Osmo Action 4)が安くなってたんで思わず買ってしまった!とい...
トリックについて

B/S 50-50 グラインドで気を付けること(できないけど)

マニュアル台を使ってB/S 50-50 グラインドの練習中。全然できないが、たまーに両足で乗れる(そうな)時がある。まあ角には掛からず乗り上げてしまったり、一瞬掛かるだけだったりなんだが、一応惜しいということで、その時のイメージを自分用に書...
トリックについて

ちょっと上手くなった気がする(フラット編)

前の記事の続きで、今回は公園とか河川敷でのフラットの状況など。キックフリップ止まった状態でのフリップがまあまあ出来るようになってきた。前は少し進みながらしかできなかったんで、止まった状態の方が難しいと思うんで一応進歩しているはず。(違うかも...
トリックについて

ちょっと上手くなった気がする(スケートパーク編)

最近のスケボーは週一+αくらいのペース。それでもちょっと上手くなった気がする。備忘にスケートパークでの状況などを書き出してみた。ドロップインからバンクtoバンクでオーリーひたすらやっているうちに恐怖心がなくなってきた。姿勢を低くすること、前...
トリックについて

F/S 50-50 グラインドで気を付けること

出来たり出来なかったり、よく不安定になるF/S 50-50 グラインド。下の3つを意識してやったら安定した(気がした)んでメモっといた。 助走をちょっと速めにする 入りの姿勢を低くする カーブに掛ける時に後ろ足を意識するもう少し安定してきた...
スポンサーリンク