Tad

スポンサーリンク
まとめ記事

スケートボードが上手くなる100の方法(後編)

前回「スケートボードが上手くなる100の方法(前編)」の続き。スケートボードが上手くなる方法の100個の内、残りの50の方法です!(中々思いつかずにちょっと苦戦しました。)51~60 準備運動をちゃんとする 滑り終わったら、整理体操をちゃん...
まとめ記事

スケートボードが上手くなる100の方法(前編)

毎回、誰得な日記と物欲ネタばかりなんで、たまには、今どきなブログっぽいネタで攻めてみようと思う。スケートボードが上手くなる方法を100個、思いつくままに挙げてみた。まずは前半の50の方法から~。1~10 日記を書く 自撮りする 河川敷でひた...
トリックについて

週3スケートパークは久しぶりっす(B/S ノーズスライド編)

またまた前回の続きとなりますが、、FUG skateparkで滑った結果を見直してみるシリーズ。最終回は、B/S ノーズスライドです。B/S ノーズスライド前にこのパークに来た時は、全然出来なくなってて凹んだんだけど、ちょっと慣れると普通に...
トリックについて

週3スケートパークは久しぶりっす(F/S 50-50 グラインド編)

前回の続きとなりますが、、FUG skateparkで滑ってどうだったかを見直してみるシリーズ。今回は、F/S 50-50 グラインドです。F/S 50-50 グラインドこちらも失敗率が上がってしまったような。。このカーブボックスに慣れてな...
トリックについて

週3スケートパークは久しぶりっす(オーリー編)

今週は時間があったので、近くのスケートパーク(FUG skatepark)に行きまくりました。いやー、1週間でこんなに滑ったのは久しぶりっす。3日目は少しばててしまいました。あと、体の節々が痛い。。けど、充実してました!やっぱりスケートボー...
スポンサーリンク