トリックについて ちょっと上手くなった気がする(フラット編) 前の記事の続きで、今回は公園とか河川敷でのフラットの状況など。キックフリップ止まった状態でのフリップがまあまあ出来るようになってきた。前は少し進みながらしかできなかったんで、止まった状態の方が難しいと思うんで一応進歩しているはず。(違うかも... 2024.03.12 トリックについて
トリックについて ちょっと上手くなった気がする(スケートパーク編) 最近のスケボーは週一+αくらいのペース。それでもちょっと上手くなった気がする。備忘にスケートパークでの状況などを書き出してみた。ドロップインからバンクtoバンクでオーリーひたすらやっているうちに恐怖心がなくなってきた。姿勢を低くすること、前... 2024.03.12 トリックについて
トリックについて F/S 50-50 グラインドで気を付けること 出来たり出来なかったり、よく不安定になるF/S 50-50 グラインド。下の3つを意識してやったら安定した(気がした)んでメモっといた。 助走をちょっと速めにする 入りの姿勢を低くする カーブに掛ける時に後ろ足を意識するもう少し安定してきた... 2024.02.06 トリックについて
トリックについて 2024年前半の目標(というかやること) 年始少し風邪を引いていたせいもあってブログの更新がご無沙汰になってしまいました。今更ですが、今年前半の目標、というかやることを書き留めようと思う。近所の公園 (その場)オーリーで後ろ足が離れないように オーリーでミニコーン縦を安定して跳ぶ ... 2024.02.05 トリックについて
トリックについて F/S ノーズスライドでちょっとスライドするようになった スケボーパークでいつもやるトリックの1つ、F/S ノーズスライドがやっとちょっとスライドするようになってきた。(まだちょっとだけっすけどね。。)気を付ける点としては 真っ直ぐな入りだとスライドしやすい 低い姿勢で入る ちょっと前に跳ぶ意識を... 2023.12.05 トリックについて