Tad

スポンサーリンク
イベント関係

スケボーの大会に行ってきた!(その2) - SLS TOKYO 入場編

UPRISING TOKYOの次は、SLS TOKYOのお話。映画「The Motivation」を見て一度は生で観たかったSLS、まさか日本で開催されるとは思いませんでした。堀米さんを筆頭とした日本勢の活躍のおかげですかねー。ありがたいこ...
イベント関係

スケボーの大会に行ってきた!(その1) - UPRISING TOKYO編

今年これまで2つスケボーの大会に行ってきました!この手のイベントは5年くらい前のAdidasのAway Days(懐かしい)以来ですね。その2つはUPRISING TOKYOとSLS TOKYOで、まずは5月のUPRISING TOKYOの...
トリックについて

F/S ノーズスライドを初めて撮ってみた!

新しいアクションカメラ(DJI Action 2)で手軽に動画が撮れるようになったので、F/S ノーズスライドを初めて撮影してみた。入りがカクカクしていてダサいとか、デッキ幅半分くらいしかスライドしていないとか、フェイキー降りしかできないと...
トリックについて

への字コーンのオーリーがちょっと安定してきた

最近はスケボーパークにあまり行かず、河川敷メインで滑っているおかげか、への字コーンの高さ(45cmくらい)のオーリーがちょっと安定してきた。スローで動画で見ると色々発見があったので、オーリーする時にこれから意識するポイントなどを挙げてみる。...
道具について

DJI Action 2でスケボー動画を撮った!(オーリー編)

前回の投稿に引き続き、DJI Action 2で撮った動画シリーズ。いつもの如くオーリーを撮ってみました。(前のカメラよりだいぶ画質がいいんだけど、Youtubeだとちょっとわかりづらいかな?)加齢のせいなのか、デブったせいなのかわからんが...
スポンサーリンク