Tad

スポンサーリンク
日記

背中側に跳べない

今回もまた河川敷。ここは無人なので地味練するのにちょうどいい。前と同じように、ポータブルランプセット~オーリー~キックフリップをやる。緩いスロープを跳ぶのは、前回よりだいぶよくなった。前足をビスより後ろ(中心寄り)に置いた方がやりやすいかも...
その他の話

縄跳びはスケボーの練習になるんかな?

小学生の娘が縄跳びの練習をしたい、と言ってきた。そういえば、ネットかどこかで縄跳びはスケートボード(というかオーリー)のトレーニングになるって見たような。。ということで、一緒に練習することにした!おっさんにありがちなことだが、まずはAmaz...
日記

久々河川敷

新型コロナウィルスの影響で、会社も基本テレワークのため、めっきり運動不足でデブ一歩手前になってしまいました。が、そのおかげで通勤に使う時間がなくなり、自由な時間が増えた!スケートボードは人と接触することは普通ないから、ウィルスにあんまり関係...
道具について

スケシューは靴底が薄い方が調子がいいことが分かった

あけましておめでとうございます。もう新年になってだいぶ経ちますが、年末年始のことなどを、まとめて。その1:デッキを新調したノーズがだいぶチップしてきたのと、長い間使ってなんか弾かなくなった気がしたんで、板を新調した。相変わらずZoo Yor...
日記

グリッチョからのリハビリ(その2)

日曜日平地(?)でのリハビリが完了ということで、パークに行くことにした。たまに平日行ってたFUGが閉店になったのが残念すぎるのですが、休日なんでいずれにせよいつものパークへ。まずは普通にプッシュ。前日滑ってOKだったように問題なし。(痛みも...
スポンサーリンク